2014年2月
最近想定外のドカ雪で大変な所もありますが、皆さんは大丈夫ですか?ここ生地は冬としては比較的良いお天気に恵まれておりますよ。雪も全然ありません。このところの異変で地球がどうなっているのか心配になります。
2月8日~9日「魚の駅・生地」で食の王国~冬の陣が開催されました。8日は雪、9日は雨で本当に冬の陣でした。それにもかかわらず大勢のお客さんで賑わっていました。
私達、生地・波の華の「さつま揚げ・ふくらぎを使った出世雑煮」も「懐かしい味ですね。」「美味しい。」と好評でした。また機会があったらご披露したいと思います。
私達、生地・波の華の「さつま揚げ・ふくらぎを使った出世雑煮」も「懐かしい味ですね。」「美味しい。」と好評でした。また機会があったらご披露したいと思います。
やはり春遠からじ。また真冬に逆戻りです。2月8日~9日は食の王国・冬の陣が「生地魚の駅」で開催されます。天候がひどくならなければいいのですが・・・。
私達ガイドも「生地・波の華の会」という名前で出店いたします。佐賀さんが美味しいさつま揚げを作っておられたのですが、亡くなられてしまいました。皆さんから「佐賀さんのさつま揚げ美味しかったよね。」というご意見が多かったので、今回その美味しいさつま揚げを復活させようと生地の女性で立ち上げました。是非食べに来てくださいね。それと生地で食べられているふくらぎを使った雑煮もだします。ふくらぎは、出世魚なので出世雑煮という名前で出しますのでこれもご賞味ください。
私達ガイドも「生地・波の華の会」という名前で出店いたします。佐賀さんが美味しいさつま揚げを作っておられたのですが、亡くなられてしまいました。皆さんから「佐賀さんのさつま揚げ美味しかったよね。」というご意見が多かったので、今回その美味しいさつま揚げを復活させようと生地の女性で立ち上げました。是非食べに来てくださいね。それと生地で食べられているふくらぎを使った雑煮もだします。ふくらぎは、出世魚なので出世雑煮という名前で出しますのでこれもご賞味ください。