2013年5月
目に青葉。新緑が眩しい季節です。今日、朝5時過ぎ、なんと!カッコウが鳴いていました。爽やかな目覚めです。いよいよ明日になりました。天候もよく、まさしく散策には最高の日です。
生地のまち歩きは午前10時~・午後1時~となっています。「魚の駅・生地」にお集まりください。私達は、水色の服装をしています。お待ちしていま~す。
生地のまち歩きは午前10時~・午後1時~となっています。「魚の駅・生地」にお集まりください。私達は、水色の服装をしています。お待ちしていま~す。
名水マラソンでは、色々な食べ物屋さんが出店されます。生地にある黒部漁協の女性部でカニ汁を提供します。朝2時カニの甲羅取りの作業。これがまた大変なんです。
ベニズワイガニは黒部の魚に選ばれています。特に女性部の作るカニ汁は絶品。大鍋で煮るからおいしい!カニ汁にねぎを入れただけのシンプルなカニ汁ですが、カニの味噌を入れるのがみそ。入れることによりコクが出て美味しくなります。
お母さんたちの愛情いっぱいのカニ汁を是非食べに来てください。一杯が100円。ランナーの方はただです。お待ちしています。
ベニズワイガニは黒部の魚に選ばれています。特に女性部の作るカニ汁は絶品。大鍋で煮るからおいしい!カニ汁にねぎを入れただけのシンプルなカニ汁ですが、カニの味噌を入れるのがみそ。入れることによりコクが出て美味しくなります。
お母さんたちの愛情いっぱいのカニ汁を是非食べに来てください。一杯が100円。ランナーの方はただです。お待ちしています。
皆さんもうすぐ生地のまち歩きフェスティバル&名水マラソンです。生地まち歩きフェスティバルでは、生地の食べ歩きをしながら、生地の散策をしたり、漁船に乗って富山湾の遊覧・地引網・生地灯台の一般開放・生地灯台前(丸中水産)でコンサート・富山のマラソンランナー藤原新さんと生地のまち歩きなどなど盛り沢山です。
黒部市内の皆さん・富山県内の皆さん・全国からマラソンに来られる皆さん!お越しください。お待ちしています。
黒部市内の皆さん・富山県内の皆さん・全国からマラソンに来られる皆さん!お越しください。お待ちしています。
5月25日、生地のまち歩きフェスティバルです。カーターロードレースの前日なので、全国からマラソンに参加されるランナーの方々!是非ご参加ください。楽しい思い出にしていただいたら嬉しいです。マラソンランナーの藤原新さんも来られます。ご一緒にまち歩きしてください。
空き家を利用した「住・定・夢の館」の利用客が増えてきました。一日一人1000円!ス泊ですが、生地や新川地区の素晴らしい所を存分に回ることができます。
現在5月8日~5月14日までのご利用をいただいています。近くの温泉巡りをされたり、色々な所を行ったり、色々な体験したりと楽しんでいらっしゃいます。
ゆっくり、ゆったりされたい方!どうぞお越しくださいね。詳しいお問合せ番号0765-57-1011
現在5月8日~5月14日までのご利用をいただいています。近くの温泉巡りをされたり、色々な所を行ったり、色々な体験したりと楽しんでいらっしゃいます。
ゆっくり、ゆったりされたい方!どうぞお越しくださいね。詳しいお問合せ番号0765-57-1011