8月20日・テレビみましたか?

 最近ありがたいことに、生地によく撮影に来られます。清水(しょうず)はもちろん、水団子・昆布などです。
 昨日もNHKで水団子のことが出ていました。水団子は夏の風物詩で、生地の清水で冷たく冷やして食べることから水団子と言われるようになりました。
 特に河田屋さんの水団子は絶品。いつでも食べれるというわけではありません。土曜日にしか作っておられないんですよ。どうぞ生地の冷たい清水で冷やした水団子食べに来てくださいね。