9月25日、秋晴れのもと、生地神明町壮年会歩こう会の皆さんが、名水街道、歴史街道を歩かれました。共同洗い場、前名寺、中島の清水、石仏、龍泉寺、上杉謙信手植えの松、台場。久しぶりに歩く生地の町に新たな発見があったみたいです。「生地に住んでいますが、知らない清水が多く、一つ一つの清水も、温度や味が違うことや。また地元にいても知らないことがあり、勉強になりました。」
私達ボランティアはまず地元の人が我がまちを知ってもらう事が一番うれしいです。そしてもっともっと地元を愛する気持ちを持っていただきたいと思います。